アマチュア無線家JH0ILLのつぶやき

ある日、突然、アマチュア無線を再び、やってみようと思い付き、十数年ぶりに再開した無線局のつぶやき。

2019年7月のブログ記事

  • 7月24日夜のQSO

    このところ、毎晩、雷雨注意報が出ており、アンテナを下げて出勤、帰宅後、状況を確認し、アンテナを上げるということを行っている。今日も、20時過ぎに帰宅、21時頃にアンテナを上げて、無線室に入った。 14MHz→21MHz→18MHz→10MHz→7MHzという順番でバンドを確認、結果として7MHzに... 続きをみる

    nice! 3
  • FT8によるDX交信

    この週末(7月20日・21日)のDXとの交信は、総51局である。特にコンテストがあった訳ではなく、これだけの局数との交信ができた。その内、モード別に分けると、FT8が40局、CWが11局、SSBなどは無しである。このように、DX交信の8割が現在、FT8に頼っているのが現状である。 CWについては、... 続きをみる

    nice! 4
  • 7月19日朝の短時間の無線活動

    最近は、SSNの低迷により夜(夜中)のコンデションは芳しくなく、あまり期待しなくなり、23時を過ぎれば、バンド内をざっと見てからQRTしている。昨夜は、7MHzでJM8NQI局からコールを頂き、オートバイ談義を行った。若い頃、お互いにオートバイに乗っており、その頃の話を懐かしく話すことができた。ま... 続きをみる

    nice! 2
  • 7月17日夜の交信

    7月17日夜は、帰宅が21時半過ぎ、食事をとって、シャックに入ったのが22時半頃であった。期待の?1A0C局はクラスタにも載っておらず、JAは見放されたのか?と思いつつ、高い周波数帯からバンド状況を確認するも、はっきり言って本当に聞こえない状態である。以前にも申し上げたが、SSNが0になって久しく... 続きをみる

    nice! 1
  • 7月16日の夜の交信

    このところ、夜になると雷雨の予報が出ており、その場合はXYLとの約束でアンテナを下げて出勤、帰宅後にタワーを延ばすことを行っている。このクランクアップの作業は、手動のため、かなりの時間を要し、且つ、辛い作業である。それでも、アンテナを上げなければ、ハイパワーでの運用が出来ないため、致し方ないと考え... 続きをみる

    nice! 1
  • 週末のコンテスト参加の巻

    この3連休は皆様、いかがだっただろうか?久しぶりにご家族とどこかに出かけられた方も多いと思う。普段は無線ばかりして・・・と言われている方は久しぶりの家族サービスもされたのかもしれない。 さて、私はというと、7月13日は親戚の法事があり、そこに参加、昼間からお酒の席に預かることとなり、1日が潰れてし... 続きをみる

  • Hamlogからの浮気

    現在、2年ほど前から、Hamlogを使い続けている。理由は、再開局して半年間を経過したころから、聞こえている局と以前に交信したことがあるかどうかを確認する必要を感じるようになったためである。例えば、数日前に交信したばかりの局が同一バンド、同一モードで出ていた場合、こちらからコールを行い、名前、QT... 続きをみる

  • WSPRによる伝播調査 - 17mバンド

    7月10日、昨晩は17mバンド、すなわち18MHzでのWSPRの運用をおこなった。 SSN極小期の今年は、昨年よりも更に18MHzのEU方面が聞こえない状態になっている。昨晩は、S79KW局、すなわちセーシェル諸島からのSSB信号が、20時半頃に18.129MHzで聞こえており、多くのJAが呼んで... 続きをみる

    nice! 2
  • WSPRによる伝播調査- 80mバンド

    WSPRによる伝播調査は、今まで7MHz,10MHz,14MHzで実施してきたが、この度、80mバンド、すなわち、3.5MHzでも実施してみた。ご存じのように、この夏の最中、殆ど伝播は期待できないと思われるが、WSPRという最も弱い信号を取得できる方法でなら、何か得られるものがあるのかどうかを調査... 続きをみる

    nice! 1
  • WSPRによる14MHz 伝播調査(その2?)

    先日、ブログで報告した14MHzの伝播状況調査について、今回は受信だけ(実は送信ボタンを押し忘れた)で、ビームを西に向けて、一晩実施してみた。西側に向けると、いままで聞こえなかったエンティティの信号も受信できると期待した。 最初のデータは、南アフリカからの信号である。 受信開始直後(23時JST頃... 続きをみる

    nice! 1
  • 今シーズン夏の14MHzコンデション WSPR編

    少し前(6月28日)の夜間、14MHz帯でビーム方向を北西(330度)に向けて、WSPRで運用を行った。この時期の深夜の14MHzの状態を確認するには、WSPRを用いての運用が良いと判断した。 今回は、私のビーコン信号を相手局が受信したレポートを基にして、データを整理してみた。当日の日の出時刻は、... 続きをみる

    nice! 1
  • 2019年半年の交信集計

    2019年も7月を迎え、いよいよ、折り返し地点となった。今年の半年間の無線活動を振り返ってみる。 まずは、交信局数データを示す。 2019年の総交信目標は10,000交信である。現段階で僅かながら5000交信を上回わった。これから、秋に向かってコンテストなどを参加していくと、射程距離に入るのかもし... 続きをみる

    nice! 3
  • 18MHzの好コンデション

    7月1日、いよいよ今年も折り返しの時期を迎えた。みなさんのハムライフはいかがでしょうか?私は未だ集計していないけど、2019年も1万QSOを目指している。これはのべQSO数なので、同じ方と何度も交信すれば、それがカウントすることになる。一方、SSN低迷により、一向にコンデションは低迷のままである。... 続きをみる

    nice! 3
  • コンデションの低迷とFT8の運用

    SSNが低い状態が続いており、現時点もいっこうに上昇する気配が無い。また、夏至を過ぎて、夏枯れの状態が続いている。こうも、コンデションが低迷していると、本当にやる気が出なくなってくる。 6月最後の週末を家で向かえ、6月29日(土)は外出をしたものの、殆どは自宅で無線機の前で横になって寝ていた。午後... 続きをみる

    nice! 2