アマチュア無線家JH0ILLのつぶやき

ある日、突然、アマチュア無線を再び、やってみようと思い付き、十数年ぶりに再開した無線局のつぶやき。

2018年2月のブログ記事

  • 無線局業務日誌

    電波法の改正により、現在は時計と業務日誌の備え付けは不要になったと聞いた。しかし、落成検査という事もあり、書類は一通り準備することにした。ただ電波法令抄録は用意しないが。 最近はTurbohamlogを使うことが当たり前となり、QSOの詳細を書き残すことは少なくなる一方である。JARLが販売する業... 続きをみる

    nice! 1
  • ARRL International DX コンテスト

    コンデションが春になってきて、いよいよ春のDXコンテストの時期を迎えてきた。先週のWW WPX RTTYの参加は用事があり、参加できなかったが、このARRLのコンテストは落ち着いて参加することが出来た。落ち着いてといっても、それほど長い時間に出た訳でもない。許される範囲で時間を使って参加したまでで... 続きをみる

    nice! 1
  • 3.5MHzの様相

    CD78jrを上げて、漸く3.5MHz帯に少しアクティブにQRVすることが出来るようになった。CQ誌にも3.5MHz帯の紹介が時々行われているが、このバンドはSSBが使える最も低い周波数帯であり、混信とノイズが多い7MHzに較べて少し難しい感じのバンドかもしれない。 まず、3.5MHzの低い方のC... 続きをみる

    nice! 2
  • ACOM1000リニアテストインプレッション

    試験電波を送信する際に、リニアアンプの実力を垣間見たので、テストインプレッションとして報告をしたい。 ACOM1000は、ブルガリア製のリニアアンプで終段は4CX800Aというプレート損失800Wのセラミック管を1本装備したものである。実際、同社ではACOM1010という800W相当のリニアアンプ... 続きをみる

    nice! 1
  • 変更工事完了届

    電波障害調査の実施の結果、近隣のご近所さんからの電波障害の報告は無かった。その結果、すべての事前資料が揃ったので、変更工事の完了届けをだすこととする。 多くの方に大変にお世話になり、また、励ましを頂いた。特に、ご近所さんからは、電波障害について、発射時間中、色々なところに電話をしていただき、何か問... 続きをみる

  • 試験電波の発射と自宅のTVI

    2月11日、試験電波の発射を行った。事前にご近所さんに電波障害調査を一軒一軒お願いに廻り、大変丁寧に対応して頂いた。その時間に応じて、試験電波の発射を行うこととした。できれば問題が出ないことを祈るのだが、これだけは相互干渉の問題、電磁環境両立性EMC(electromagnetic compati... 続きをみる

  • TVIとコモンモードフィルタ

    現在、QROを予定しており、すでに試験電波の発射届けも提出した。50mの範囲のご近所さんに電波障害の調査をお願いするために、廻ったところ、CD78jrを上げた日からテレビが映らないときがあるとの報告を頂き、会社からの帰宅後、お約束をさせていただき、実態の調査を実施した。 その結果、現在の状況では、... 続きをみる

    nice! 2
  • CD78jr 使用インプレッション

    漸く超短縮ロータリーダイポールCD78jrが上がった。早速、使用感がどうかをレポートする。まず、見た目であるが、いままでの50MHzの6エレに変わり、12m長のアンテナを上げたのだが、前よりもバランスが良い感じで配置された。 これが3.5MHzのアンテナだととても思えないし、とても飛ぶとはまったく... 続きをみる

    nice! 2
  • CD78jrの設置

    前回、一人で持ち上げようとしたCD78。まったく歯が立たなかったため、今回は千曲市内の電気工事会社(峰村電気様)にお願いしたら、高所作業車を用意していただき、大変に丁寧にしていただいた。最初、道路からタワーまでに届くかが心配であったが、お一人の方にはタワーに乗っていただき、高所作業車の方との息が合... 続きをみる

    nice! 1