アマチュア無線家JH0ILLのつぶやき

ある日、突然、アマチュア無線を再び、やってみようと思い付き、十数年ぶりに再開した無線局のつぶやき。

2016年11月のブログ記事

  • アンテナと無線機

    昨日、ローカルとラグチューをして、ローカルも改めてアンテナの重要性を認識したようである。私も、今回のSWR計購入による判明した出力が50Wを満たない状態で1年間、7MHzでDXを追っかけてきたことに、改めて、最近まで思っていたQROについて、再考が必要であることを感じた。もちろん、QROは魅力であ... 続きをみる

  • WW DX CW Contest(結果)

    WW DX CWコンテストが終わった。全てのログを整理し、今日、ログ提出をした。ログ提出は21MHz,14MHz,7MHzの全てで、参加部門は7MHz(40M Band)とした。今回は、高いバンドのコンデションはいまひとつのようで、自分が好きな?7MHzにやはり傾向してしまった。 11月26日、1... 続きをみる

  • エェッ!驚きの事実・・・

    JT65を開始して、なぜか、こちからか送っているレポートと、受けるレポートにいつも差があることを気にしていた。なぜ、数デシベル、いつもこちらが低いのか?ノイズ環境の悪い局ばかりではないはずだし、私が使っているWSJT-XとJT65-HFの差も疑ったが、それも殆ど無かった。ということは、アンテナや接... 続きをみる

    nice! 1
  • デジタルモードでのQSO

    11月23日は、とても寒く、明日は大雪が予報されている。朝から、自宅の車の冬タイヤへの変更で大変に忙しかった。その合間をみて、psk31,JT65A/JT9の運用を試みた。 7MHzではpskの信号を聞くことはほとんどなかったが、7.031MHz付近にpskの交信を見つけたので、そのちょっと上の周... 続きをみる

    nice! 1
  • nice! 1
  • eQSL

    eQSLでシルバーメンバになった。eQSLでは、無料で登録、利用ができるが、自分がデザインしたQSLを使う場合は、最低でもブロンズメンバになる必要がある。私は用意されていたテンプレートが気に入らなかったので、ブロンズメンバになって登録した。 デザイン例(見本)は以下の通り。 日本以外で独自のQSL... 続きをみる

  • psk31を受信した

    その昔、流行ったと聞いたpsk31については、私はMMVARIをインストール以降、どこで運用されているかを探していた。最近、漸く14.070MHz付近に多くのDXが運用しているということがわかった。信号は全体的に弱く、また、QSBの影響を受けると、きちんとしたデコードができないこともわかったが、U... 続きをみる

    nice! 1
  • 7.076MHzのJT6で8時間得た結果 その2

    前回は7MHz国内近距離用に張ったわずか5m高のツェップアンテナを使って、かなりの遠距離の局が受信できた。 それに対して、同じことを18m高の2エレでやってみたい。ただし、アンテナの方向は北北西(EU方面)に固定したままの状態とした場合である。 以下がその受信したものである。 ツエップで受信したも... 続きをみる

  • 7.076MHzのJT6で8時間得た結果

    11月17日23時から翌18日7時まで、5m高のツェップアンテナを用いて、ワッチした。ワッチしたといっても、WJST-Xが受信し、自動的にPSK Reporterにアップデートした情報である。 ワッチに用いたツェップは、2階のベランダ軒先から、横に張ったフルサイズのツェップであり、南側は開けている... 続きをみる

    nice! 1
  • HF高級機は必要?

    CQ誌の11月号をみると、無線機の特集がされていた。HFでは、上級機、または高級機と呼ばれる高いものは100万円を超え、最低でも50万円を超える無線機が確認される。中級機は20万円~30万円、入門機は10万円台のものでクラス分けがされているようだ。高級機は、受信性能が高く、弱い電波もしっかりと聞き... 続きをみる

  • ちょっと悔しい

    昨日、2mであるOMとQSOをした。仕事を終えて帰宅して夕食を終えれば、既に時間は21時を過ぎている。毎晩の日課でHFの7MHzから430MHzまで全体の状況を確認、また、同じくDXScapeで、いま、QRVしていて興味があるエンティティを探す。 タワーを建設後、いつも感じているのはコンデションが... 続きをみる

    nice! 1
  • コンピュータノイズ

    WSJT-Xにて信号をウォーターフォール画面で確認すると、いつも縦にまっすぐな線が沢山現れることが気になっていた。 スペクトラムでもいくつかの信号が見られるのがわかる。 この信号は、MacBookではほとんど見られなかったため、おそらくPC、もしくは、その周辺からのノイズだと思われた。 マウスを抜... 続きをみる

  • 2016年11月3日の感じたこと

    今日、感じた(感動した)ことをここに書くことにする。今回はいつもとテーマが違うのは、いくつかのことがあったからだ。 (1)MMTTYの凄さ  RTTYの信号を7MHzで聞いていた。すでに使っている人がほとんどなのだろうが、RTTYの信号あわせがとても簡単なだけでなく、AFC機能を使うと少しずれてい... 続きをみる