アマチュア無線家JH0ILLのつぶやき

ある日、突然、アマチュア無線を再び、やってみようと思い付き、十数年ぶりに再開した無線局のつぶやき。

コンデションが悪い(2)

 昨夜から今朝にかけてのコンデションはずーっと悪い状態である。昨夜は、22時に7MHz帯をワッチ、国内はスキップ、海外はYB71RIが何局か出ていた。SSBでワッチしていると、多くのYB局のパイルを受けており、結構、強い信号で届いていた。また、CWでも、同局がCQを出しており、599で入感。北米からは1局が579程度で入ってきただけで、後は聞こえなかった。10MHz,14MHz,18MHz,21MHzとすべてNB42Xにてワッチするものの、何も聞こえてこなかった。
 今朝は、5時に起きて、7MHzのCWで欧州方面の局を探した。7.010MHz付近に数局が聞こえていたが、信号は弱わかった。また、ウッドペッカーノイズが+30dBも振れてバンド内全域に出ていたので、早めにけりをつけて、10MHzに移った。5時半ごろは、DL、F等のEU域内の局が入っていたが、いずれもCfm済み。他は聞こえてこなかった。コンデションが悪いせいか、JAも少ないように感じた。6時頃でロシア域内のみが強く入っている以外、どこも聞こえてこなかった。14MHz,18MHz,21MHzも同時刻はぱっとしていない。7MHzのCWでJA局とQSOして、早めに切り上げた。
 コンデションはSFIが76,SSNが0という最低レベルの状態。RBNのCreate your filiter機能で各エリアのDX局をJAのDE局で検索すると、14MHz以上のバンドは恐らく、欧米、アフリカは弱々しくしか入感していない状況にあることが分かった。北米となると、20時頃の7MHzを除き、午前中にわずか14MHzで開けるだけのようである。
夜の7MHz、朝の10MHzが当分の間、メインバンドとして、ほそぼそとするしかない状況である。夜の18MHzは何時になったら回復するのだろう?

×

非ログインユーザーとして返信する