アマチュア無線家JH0ILLのつぶやき

ある日、突然、アマチュア無線を再び、やってみようと思い付き、十数年ぶりに再開した無線局のつぶやき。

2017年1月のブログ記事

  • JT65の運用環境(持論)

    今年のCQ誌のテーマに「”JT65”デジタル通信を楽しもう」とあり、また、ハムのラジオなどでも、JT65の運用について、紹介されている。昨日も、QSOでJT65の話題が出た。私の運用状況は、各局に比べてアクティビティが低いと思うけど、実際に運用してみて感じたことをQ&A形式で記してみたい。疑問は以... 続きをみる

  • 国内コンディション

    無線をしていると、太陽黒点数(SSN)を気にしてしまう。SSNが高いほど、コンデションに恵まれるチャンスが多いからである。 昨晩(1月26日)、会社からの帰宅し、食事をした後、いつものようにHFの無線機に電源を入れる。シャック(1.8m四方の小さな部屋)に入って、まず直ぐ行うことは、電気ストーブの... 続きをみる

  • MacBookAirの回復

    年末から、MacBookAirの電源が入らなくなり、まったく使えない日々が続いた。その間、旧来、使用していたWindows XPのノートブック、そしてWindows Vistaのノートブックがあり、それを用いていた。Turbo HamLogをはじめとし、TS-480制御ソフト、MMVARI,Cte... 続きをみる

    nice! 1
  • The 7th EPC Ukraine DX Contest 2016

    まだ、暫定であるが、以前に実施されたEPCのウクライナDXコンテストの結果が配信された。pskモードでEU局が中心に参加されている。JAはというと、私の他に、7N4局がログ提出をされていた。JAからは少なくとも2局は出ていたコンテストである。私にとっては、14MHzと7MHzで参加し、pskコンテ... 続きをみる

    nice! 1
  • 太陽光パネル

    CQ誌の2月号が発売された。今月の特集は、ノイズ対策で、多くのハムにとって、このノイズ対策とは大きな課題である。信号強度が低いときに、ノイズに対して、どれだけ強いかが問われ、S/Nで代表される値で評価される。 先日、太陽光パネルの設置案内を受けて、今年の3月以降に電力の販売単価が下がるようである。... 続きをみる

    nice! 1
  • 長野6m AMロールコール

    昨年3月からLocalのJA0FSE局に紹介を受けて、毎週土曜日に行われているロールコールに参加してきた。昔、私が開局を検討していた頃、友人と話しをするのは、50MHzの話ばかりであった。当時は、RJX-601,TR-1300,IC-505と3機種が人気で、Eスポが発生すると、遠くとQSOが出来る... 続きをみる

  • アンテナ高さ、出力の比較

    天気予報で冬型の天気になり、雪と風が強まる予想があり、今朝、クランクダウンをした。クランクダウンといっても、実に5mの縮尺にしかならない。下げているときのNB42Xの地上高は13mであり、このときの信号強度を測ったことはなかった。先日、MMANAでのシミュレーションの結果、フルサイズのNB42Xが... 続きをみる

  • シャックぽい構成

    いままで机に乱雑に無線機やパソコンを放置していたが、やはり、多くの方の使用状況を確認すると、あまり格好がいいものではない。いい機会なのでオープンラックなるもの(ただの木枠)を購入し、それに無線機を組み込み、パソコンをラックの上に置いて、シャックぽくしてみた。パソコンはノートブックなので、上に置くと... 続きをみる

  • NB42Xのブーム長の影響

    NB42Xは、7MHzも使えるアンテナでブーム長はたったの2.6mしかない。ミニマルチでは、位相給電と呼んでいる。ブーム長が極端に短いため、本当にビームパターンが効いているのか?とても不可思議なアンテナである。それでも何となくフロントゲインがあって、バックも効いておるように感じる。MMANAを使っ... 続きをみる

    nice! 1
  • 7MHzの伝播状況

    昨日、ZeppとNB42Xの違いをEUロシア局の信号の差で確認をした。TS-480HXには、アンテナの切り替えが容易にできるスイッチがついており、一方はZepp、もう一方にNB42Xを接続して比較ができる。ただし、Zeppアンテナは、もともとコンテストにおいて、隣県とのQSOのために設営しており、... 続きをみる

  • JT65での信号強度の差

    最近、JT65運用時の信号強度の相手の送付する強度とこちらが受信した強度の差が殆どなくなった。最初は、出力の問題(SWR計を買い、実際に表示の半分であったことは判明したが)やケーブルの問題(ベランダで測定したら、減衰していたことも判明したが)を疑ったが、それを修正してもそれほど大きく変化しないこと... 続きをみる

  • Zepp VS NB42X

    Youtubeに、アンテナ比較がある中、国内用に張ったZeppとNB42Xの比較を行った。EUロシアのRK3ER局とのQSOの状況である(途中、ミスキーイングをしているところは少し恥ずかしいが)。Zeppでもきちんと受信していただいていることは、相手の凄さです。少し、手間取っておりますが、アンテナ... 続きをみる

    nice! 1