jh0ill
中学のときにアマチュア無線の免許を取得、その後、1アマ、500W落成検査合格、しばらくHFでQRV。結婚を期にQRT。
十数年後、会社の先輩の無線機レストアの話しを聞き、眠っていた無線の虫が動き出した。
2016年1月再開局。中古IC-7000(100W機??)を購入、GP、ツエップアンテナでオンエア。
2016年7月、念願のタワー、アンテナ建設。
2016年11月、WWDX CWの最中、IC-7000はmax.45Wしか出ないことが判明。悩む・・・
2016年12月、TS-480HX入手、200Wの変更完了。
2017年5月、DXCC116 Lisiting
2018年3月 QRO 1kWに変更