アマチュア無線家JH0ILLのつぶやき

ある日、突然、アマチュア無線を再び、やってみようと思い付き、十数年ぶりに再開した無線局のつぶやき。

好コンデションかな?

このところ連日で夜の7MHzにQRV、国内QSOを楽しんでいる。4月初旬はいまひとつ夜の国内QSOは十分ではなかったものの、非常に良くなってきた感じがする。
昨晩も、20時ごろからSSBでCQを出し、7局と立て続きにQSOした。やはり近距離は未だ難しく、こちらからだと6,8エリアで、それも交信中にフェードアウトの危険性が常にあるといった状態である。
しかしながら、時間帯が変わったのかもしれないが、7MHzのDXは聞こえなくなった。RBNのレポートを見ていると、届いているらしいが、呼ばれることが無くなった。そして、14MHzや10MHzにQSYすると、結構、多くの局がQRVしている。恐らくではあるが、皆、コンデションが良く、よりチャンスのある周波数に移ったのかもしれない。4Z70IARCが猛パイルになり、オンフレでQRVしていた。さも効率が悪いだろうとは思っていたが、オペレータは凄腕のようで、パイルなどものともせずに、かたっぱしからピックアップしていた。欧州、ロシアの壁が高く、その間からJAが時々取ってもらうという構図であった。取ってもらっている局の特徴をみると、相手局にゼロインさせているのではなく、数Hz程度であるが、高めにしていた。相手局は低いトーンが好きなようなので、私も少し高めにして、何度か呼んでいたら、正にリターンがあった。それから、LZ362MEという記念局も強かったのでWkdした。QRZ.comをみると、聖人の記念局らしく、EU域外だと特別局5局とのQSOログと5EUROを出せば、Diplomaというものがもらえるらしい。調べたら、毎月1局のQRVがあり、既に各月毎の記念局とQSOが成立していた。5月になったら、直ぐにでも申請をしたいと思う。
最近のDXクラスタを見ると、殆どがFT8でのレポート、めぼしそうなCW/SSBのレポートが無い。かと言って、望みのハイバンドでのEsコンデションは皆無である。週末のALL JAへの関わりが未だ未定な状況なのだが、移動するアイテムも無い中、どうしようか迷い中。そろそろ、移動用の無線機が欲しくなる・・・?、いやとても買えない!

×

非ログインユーザーとして返信する