アマチュア無線家JH0ILLのつぶやき

ある日、突然、アマチュア無線を再び、やってみようと思い付き、十数年ぶりに再開した無線局のつぶやき。

WSPRの運用(12月27日)

冬只中の7MHzのコンデションを把握するために、WSPRにて運用を試みた。0.5Wで運用、アンテナは北西方向に向けていた。VKやW方向からもレポートを貰ったが、最遠は午前4時頃にDJ9局、距離は9081km先から-23dBの値を頂いた。他のモードとの比較は、Interpreting WSPR Data for Other Communication Modesで紹介されており、CWでQSOするとすれば、-1dB程度が必要なため、ギャップとして、22dBが必要、出力が70W程度あれば、相手には届く。SSBだと、700Wが必要でQROしなければならなくなる。
こちらで受信した各方面の状況は以下の通り。

欧州(EU)は、朝4時から6時にかけて、入感した。信号強度は全体的に弱い。今は、グレイライン伝搬の時間が朝7時以降だと思うので、そのころのデータは無い。欧州のグレイラインの時間帯なのかもしれない。


北米方面は、WSPRで受信を始めた22時ごろには既にピークを過ぎたようである。信号が次第に下がっていることが分かる。信号のない時間帯は、こちらの送信時間帯だと思われる。


国内局が結構安定して入感していた。5Wの出力らしく、-12~-15dBにあるので、-14dBすなわち、200WならCWでQSOできるレベルである。SSBだと、1kW程度が必要。

×

非ログインユーザーとして返信する