アマチュア無線家JH0ILLのつぶやき

ある日、突然、アマチュア無線を再び、やってみようと思い付き、十数年ぶりに再開した無線局のつぶやき。

冬は、寒ーいコンデションが続く

12月14日夜、20時過ぎにHF機の電源を入れる。最近は、7MHzを中心に3.5MHz,10MHzで状況を確認するケースが多くなった。もう国内は絶望であり、何も聞こえない、但し1kWのCW局を除いて。今日は、いつも聞こえてくる東南アジアや中国の局も信号が軒並み低く、とっても寒いコンデションのようである。それも、その通り、SSNは0に戻り、活気が無い状況である。
Band Masterを起動し、7MHzのCWでQRVしている局を探った。それでも、ロシア局2局、ブルガリア、スエーデン局とQSO。当方の信号が厳しかったようで、相手もコールサインを取得するのに難儀していたようであるが、こちらも実はそれほど良い状態ではない。相手の出力は、高くて500Wか、それ以下の程度だと判断した。北米方面は、もっと悪く、前回、CWでQSOしたとき599を送っている局も、S529程度である。北米の新しい局を呼んだが、QSOでレポート交換だけで非常に時間を要した。相手はFDアンテナと1kWだと思うが、相手からQRP?と聞かれたので、200Wに2エレだ!と返したが、それすら届いた気配がない。QRP5W+10m高DPとの比較をすれば、16dB+10dB、26dBの差があると思われる。このコンデションでは、絶対に届かないはず。
実は10MHzを聞くも、ノイズの海であったし、3.5MHzでは強い局でS7程度だったので、ここも絶望的。今日は2mデーとして、ローカル3局の方とQSOができた。
こんなコンデションが続くなら、QRVがおっくうになってしまうだろう。

×

非ログインユーザーとして返信する